-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
ちなみにクリスマスの時の記事はコチラ… 随分雰囲気が違いますね!
ミッドサマーといえばこちら。”midsommarstång”と呼ばれる木の周りに草や花を巻きつけて作ったポール。この周りで皆音楽に合わせて歌を歌い手をとりあって踊ります。ただ、今年はこれには参加せず。馬のレースだけ皆で楽しんで帰ってきました。
このレースもここでは毎年恒例。皆思い思いの馬に賭けて、賞金を狙います。
同じ会場内で、この馬のレース、ミッドサマーポールのある広場、子どもたちが遊べる移動遊園地等があり、毎年ミッドサマーを祝いに来た沢山の人たちで賑わいます。
毎年ミッドサマーには雨が降るジンクスがあるのですが、なんと今年も…雨が降りました!去年も確か雨でした。なかなか上手いこと行きませんね。ただ、一日中雨というのでは無く、毎年通り雨が降る程度なので、雨宿りをすれば問題ありません。
ちなみに私の普段住んでいる所よりかなり北にあるので、夜はもっと明るいです。こちら深夜1時頃の写真。皆遅くまでBBQをしたり、飲んで語り合ったりしています。冬は早い時間から真っ暗になってしまいますが、今の時期は本当に遅くまで明るいので、小さい子供たちも夜10時頃でも外で遊んでいます。
こちらはミッドサマーイブのディナーで食べた、ホームメイドのストロベリーケーキ。メレンゲが練りこんである薄い生地に生クリーム、その上にイチゴを贅沢に沢山載せた簡単なものなのですが、生地がサクサクしていてとても美味しかったです!
ではまた、ミッドサマーの続きは次回…
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND