-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
GLAD PÅSK!(ハッピーイースター!)
現在イースターホリデー中のスウェーデン、今日3/31は今年のイースターDAYです。クリスマスと同様、イースターの前日はPåskafton(イースターイブ)と呼ばれ、イースターホリデー中はお店やスーパーが閉まる時間も早くなります。
クリスマスの時期程大々的ではありませんが、街へ出るとイースターならではの飾り付けがお目見えします。
先ほどから御覧頂いている、イースターの飾り付けをした木、実はこんなに大きいんです!
あんなに高くまで、羽根の飾りが。
飾り付けには、子どもたちが描いた絵や、エッグペイントなどがカラフルな羽根と一緒に使われています。
イースター(復活祭)…というと、日本にいるとなかなかピンと来ないイベントではありますが、エッグペイントをしたり、魔女の衣装に身を包んだり、大きなイースターエッグに入った沢山のキャンディーを貰ったり…などなど、クリスマスと比較してみると、子ども達が楽しめるイベントだなといった印象を受けます。(クリスマスで山のようなプレゼントを貰う子ども達にとっては、クリスマスの方がワクワクするのかもしれませんが!)
あちらこちらに設置された、羽根の飾り付け。カラフルな羽根が、心を踊らせてくれます。
クリスマスシーズンはプレゼントを買う人々で街は溢れているのですが、イースターイブ、イースターの昨日今日はとっても静かです。恐らく皆、自宅で家族との時間を楽しんでいる事でしょう。
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND