-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
最近、色々な素敵なファームカフェをご紹介していますが、今回も美味しいお料理が頂ける、洞窟のような一風変わったレストランをご紹介します。ここは以前カフェで、カフェだった時にはたまに行っていたのですが、レストランになってからは初めて。ずっと気になっていたのと、レビューがとても良いのでランチで行ってみました!
半地下で窓も上の方に少しあるだけなのですが、各テーブルに置かれたキャンドルで居心地のいい空間が広がっています。
店内客席側から入り口を見ると、こんな感じです。天井が丸くなっていて、本当に洞窟の中のよう。奥の左側には大きなソファーのある席があり、写真中央の左側がレジになっていて、ランチの時はここから好きにサラダとドリンクが頂けます。また、右側には、こちらもランチに含まれているコーヒーや紅茶、そしてデザートを自由にいただけます。
客席の部屋は縦長で2室あり、このように奥まで続いているので結構中は広いです!11時からのランチなので11時に行きましたが、12時頃から仕事のランチタイムか多くの人が入店して来ました。
こちらは自由に飲んでいいサフト(フルーツシロップを水で割って飲むドリンク)。リンゴンベリー味です。奥の物は炭酸水。このほかにも、甘い炭酸飲料や、ライトビアなどが自由に飲めます。結構お得です!スウェーデンは外食が高いですが、ランチの平均は以前よりはだいぶ値上がりしましたが、だいたい2000円行かない位が平均でしょうか。
こちらは頂いてきたサラダ。ペンネに野菜、フムスなどなどあります。奥の壁にちょっとかわった形の影がうつっていますが、こちらはなんと椅子の影。天井からインテリアにか、椅子が2脚吊り下げられていました。
そしてこちらがこの日のランチ!ランチメニューは3品(肉、魚、パスタ)とベジタリアン料理1品から選べます。どこのレストランでも、お肉、お魚、そしてベジタリアン用のメニューが用意してあるイメージです。ベジタリアン用の選択肢があるのはいいですね!
この日の「肉」料理、ちょっとラグジュアリーなスウェーデンの家庭料理ピッティパンナでした!ベーシックなものですと、ダイス型に細かくカットした野菜(人参、ジャガイモなど)とお肉(またはソーセージ等)を炒めて、目玉焼きを乗せて頂くのですが、こちらのピッティパンナはクリームで炒めてあり、ピクルスが乗っていたり味付けも良く、そしてごろっと大きなお肉が入っていてとっても美味しかったです!
店内の雰囲気も良く、お料理もおいしかったのでまたリピートしようと思いました!
新谷友海
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND