-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
5月ももう終わり。日々の忙しさにかまけ、もうすぐに6月という事を失念しており先ほどPCの前に座って日付を確認してビックリしてしまいました。年に一度のビッグイベントミッドサマー(夏至祭)まであと3週間程だなんて。どおりで…日も、今では0時になっても完全には暗くなることはなくなっています。もうすっかり夏です!…と言いたいところなのですが…
この写真を撮影した日は30度近く気温もあがり、このように公園で水着姿になっている人たちも見受けられました!ところがここ数日の間は天気が優れず、スウェーデンでは珍しくシトシト雨の多い日が続いています。気温も12~15度前後。肌寒いです。
今月は初めに霙が降りマイナス気温、そこから30度近くある夏日が続いて今はまた15度前後の肌寒く感じる気温。まるで今年の5月の気候はローラーコースターのよう。明日は晴れるといいなと思っているのですが、天気予報は冴えない様子。
この天気が良かった日は、毎年この時期になると愛らしい姿を見せてくれる鴨の赤ちゃん達も見ることが出来ました。去年はよく見に行っていたのですが、今年は初めて。こちらの写真に写っているのは、全員男の子ですね。顔が鮮やかな緑なのが男の子、そして全身茶色いのが女の子です。春先には緑と茶色のつがいがあちらこちらで仲睦まじく座っています。
さて、こちらはとても涼しそうな木陰の写真が撮れた1枚目の木。どうやらこちらは「とちの木」のようです。このとちの木、公園に沢山あり、とても背が高く沢山の葉っぱを実らせた枝の腕を広げています。今は白い小さな花が沢山咲いています。
公園には沢山の花々が植えられ、その鮮やかな姿を見せてくれています。こちらは品種はわかりませんが、スウェーデンでよく見かける花びらがとがっているタイプのチューリップ。花屋さんのチューリップの花束ででも、よく見るタイプです。
花束といえば、スウェーデンでの母の日(Morsdag(モーシュダーグ))は先週の日曜、5月29日でした。日本とは2週間違いです。母の日前後には、スーパーにも花屋さんにもこのようなピンクがメインの母の日の花束が沢山!母の日のピンクのプリンセスケーキなどもお目見えしていました。皆花束やカードを送ります。
さて、生憎の雨が続くスウェーデン。ミッドサマーの日には雨が降るというジンクスがありますが、今年はどうでしょうか?
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND