-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
昨日は郊外の、車が無いといけない湖と森が広がるエリアにあるレストランへ行ってきました。国道が近くにあるので、車で旅をしている人たちが食事やFIKAに立ち寄る小さなレストラン。
HPはこちら。
https://hogsjowardshus.se/
この日は寒く、曇り空だったのですが、晴れた日や夏などはきっととても素敵な景色な事でしょう!
レストランの客席は思いのほか小さく、4人がけのテーブル席が5席ほど。すぐに満席になってしまいそうです。
スウェーデンでは冬の間は営業を休んで、春~夏に営業を再開する郊外のカフェやレストランが多いのですが、丁度この日はこちらのレストランが営業を再開する日初日でした。訪れた時に先にいたのは1グループのみ。古い昔ながらの建物の中にゆったりとした時間が流れます。
こちらの壁にある絵は、レクサンド市のスーパーに飾ってある絵のレプリカだそう。伝統的なスウェーデンの夏の夏至祭の時を描いています。こんなに大きくインパクトのあるスウェーデンらしい絵、とっても素敵だと思いました。
こちらは窓辺の席。テーブルや椅子も長い間ここで使われている歴史がありそうです。カーテンのハートマークが可愛いですね。
こちらも古い暖炉。
この日の2日前位は、10度位まで気温があがり、花も少し咲き始めとっても春っぽいポカポカとした気候だったのですが、この日は朝地面に霜もおりて冬に戻ったような気候。ですので、レストラン等建物の中は冷えるのでこの暖炉がとっても暖かくて気持ちが良かったです!
こちらがタイトルにある「kronhjort(アカシカ)」のハンバーグ。アカシカはスウェーデンに生息する角がトナカイのように大きな鹿。この日のランチメニューは何種類かあったのですが、これだけ普段食べないようなメニューでしたので迷わずこちらに!
アカシカのハンバーグ、ポテトグラタン(スウェーデンでは付け合わせの定番です)、お肉料理にはかかせないリンゴンベリーのジャムとサラダ。お味は豚肉とも牛肉とも違う感じでしたが、家庭料理といった感じで美味しかったです!
こんな料理が食べられるのも、スウェーデンの郊外のレストランならでわですね。
レストランの近くには大きな池や湖があり、森が広がっているのですがレストランの近くにも野生のシカが何匹か見られました。
レストランの窓から、奥の方に湖があるの、わかるでしょうか?
あいにくのお天気でしたが、あの湖とレストランの間位に鹿が何匹か来ていました。
夏は泳ぐ人たちでにぎわうそうです!
新谷友海
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND