-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
家づくりの叡智- 家のデザイン・間取り- 家づくりの検討・比較- 見学会・セミナーの活用- 資金計画
毎日たった30秒「ホンネの一言!」
家づくりが学べる5日間のステップメール

5日間、毎朝送られてくるメールで、家づくりをステップ・バイ・ステップで楽しく学ぶ無料メールマガジン。毎日、約30秒で読むことができる学びのメール配信です。送られてくるメール文章は、シンプルでありながら本質を突いた、家づくりを成功に導くエッセンス!
忙しい日々のちょっとした空き時間に読むだけで、ご家族にとって一生に一度の住まいづくりを安心して進めていくヒントをつかんでいただけます。メールの内容は、難しくありません。あなたが主役の家づくりをあなたが楽しく実現する視点で作っています。
住まいづくりを始めようと思ったとたん、
- 家づくりって難しそう
- 分からないことだらけで不安
- 営業マンのいいなりになりたくない
- 自分以外の人は、何を気にしているのか?
- 情報が溢れる中で信じるべきポイントを知りたい
- 住宅会社選びの基準を持ちたい
- お金のことが心配…
などなど、自分一人で考えているとスタートした時点で不安はつきないのが家づくり。でも、いずれはその不安を解決し、あなた自身が確信をもって家づくりを進めていくことが必要になります。このステップメールは、このような疑問にシンプルにお答えしたいという私たち都田建設の思いで無料にてメールマガジンを配信する運びとなりました。
こんな方が、活用されています。
- 学びたいが住宅会社に相談するのはまだ早いとお考えの方
- 家づくりの進め方はこれでいいのかという不安のある方
- 2~5年先だけど今から少しずつ情報収集を!と考えている方
- 家づくりを始めたが様々な理由で途中で中断した方
是非、このような方は、ステップメールで気軽に学んでいただけることをお勧めします。
ステップメールは12のテーマをご用意しています
- 家づくりの情報収集 編
- 失敗しない住宅会社選び 編
- 家づくりを最大限に楽しみ尽くす 編
- 間取りづくり 編
- 見学会・モデルハウスの利用方法 編
- 家づくりの「お金」 編
- 土地探しからの家づくり 編
- キッチン・家具 編
- 素材を学ぶ 編
- お庭づくり 編
- 完成後から考える家づくり 編
- 家族の「あり方像」 編
下記の一覧からご興味のあるバナーをタップ(クリック)すると配信の申し込みができます。
10年20年と住む中で、建築会社が気持ちよく支え、寄り添ってくれるか。
家が完成してからの家族とどういう付き合い方をしているかを会社選びで比較する。
「家づくりは人」。信頼できる人達に見守られ豊かな人生が育まれる家づくり。
使いやすさにこだわるなら動線のつくり方と収納の配置が大切。
見せかけの良さだけなのか? お客様を大切にしたい思いがあるか?
住宅ローンは家族が成長するチャンスを得る機会と確信できる家づくり。
同じ土地条件を希望する人は、自分以外に50人はいると考えた方が良い。
キッチンとその他の空間とのつながりを綿密に計画することが大切。
見た目だけでなく長期にわたって劣化が少ない素材を選ぶことが大切。
本当に長くつきあっていける会社との出逢いが家づくりで最も大切なこと。
どれだけの人が重要視しているだろうか。どのようにアフターメンテナンスを行うかを。
デザインも大切。使い勝手のいい設備も大切。でももっと大切なことがある。
家づくりの第一歩を始めるチャンスです。ご興味のあるバナーをタップ(クリック)すると配信の申し込みができます。
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND