-
カテゴリから探す
カテゴリを選択してください
-
タグから探す
タグを選択してください
夏至もいよいよあと1か月後にせまり、とても良い気候となってきたスウェーデン。新型コロナウィルスの心配はありますが、ロックダウンもしていなければ皆マスクもせず、普段と変わりない生活を送っているここスウェーデンの人たちは、太陽の光を浴びに皆外で散歩をしたり、バーベキューをしたり、ウォータースポーツを楽しんだり、と夏を満喫しています。
いたるところで様々な花が咲き始め、日もだいぶ長くなり、夜中2~3時でもうっすらと明るい季節になりました。熟睡をするには、遮光カーテンか遮光ブラインドが必須です。
本来なら、もうすぐ高校生の卒業パレードが行われる時期なのですが、今年はコロナの影響で例年のように大規模なパレードを行うことはなく、小規模で様々なルールを設けて行われるという事です。他にもプライドパレードなどは中止となっています。
来月にはミッドサマー(夏至祭)で、例年ですと皆里帰りをして家族で過ごしお祝いをするのですが、今年は不要不急の国内旅行は出来るだけしないようにと言われていますので、どれだけの人たちが守って自宅で過ごすのかな?といったところです。感染がひろまってもいけませんし、皆自宅待機をしてくれると良いのですが。
こちらは道路のラクガキ。花に、サクランボに、虹に車。可愛らしいですね。スウェーデンでは遊具禁止にもなっていないので、子どもたちは元気に公園などでいつも通り遊んでいます。
このまま良い天気の日が続いてくれると良いのですが。
人気記事
POPULAR
おすすめカテゴリー
RECOMMEND