丁寧な暮らし- -DLoFre‘s-美しい暮らしの素

植物となかよく暮らす ~はじめの一歩~

WRITER

小田純衣 / ガーデンデザイナー

植物となかよく暮らす ~はじめの一歩~

はじめに

~きれいな緑に癒されながら暮らしたい~、と思われてる方は多いと思います。
「でも、お花や植物って、沢山種類がありすぎて、どうやって選べばいいかわからない。」、「自分で上手に育てられるのか、ちょっと心配・・・。」というお声もよく耳にします。

 ここでは、お庭のデザイナーの視点で、植物ビギナーの方が植物となかよくなるコツをお伝えさせていただきます。

まず、名前を覚える

私たちが暮らす日本は、温暖な気候風土なので、もともとの植物の数が多い上に、園芸店では、海外からやってきた植物もたくさん出回っています。
ですので、一度に沢山の植物の名前を覚えようとすると、訳が分からなくなります。
人に例えると、「パーティーなどで一度にたくさんの人に会うと、最初の12人の顔と名前は覚えているけど、後は全然記憶にない・・・。」というのに似ています。
私がオススメするのは、「お花を見かけて、きれいだな~と思った時に名前を覚える。」という方法。お花を見た時に、近くに名前を知っている人がいたら聞いてもいいですし、写真をとっておいて後で調べる、というのもいいと思います。
この方法で覚えると、1か月に一つ覚えるだけでも、一年後には12種類の名前、一週間に一つなら一年後には48種類、一日に一種類なら一年後は365種類も覚えられます。

一度に覚えると苦痛な体験となり、植物にニガテ意識が芽生えますが、「きれいだな~と思ったら覚える」作戦ですと、楽しみながら覚えられます。

初めて出会った人も、名前を覚えると次に合った時に、「○○さん、こんにちは!」と声をかけることができて少し距離が近くなったように感じますよね。

気軽に、好きなお花をお部屋に飾る

自分が好きなお花や、お花屋さんで見かけて気に入ったお花をお部屋に飾るのもステキです。たくさんのお花でなくても、小ぶりな一輪挿しに1~数本のお花を活けて、お部屋に置くと、周りの空間がパっと明るくなります。

はじめは、名前がわからなかったお花でも、自分が気に入っていたり、毎日眺めていると、「このお花の名前はなんていうんだろう?」と興味がわいてきて、調べたくなってきませんか?

鉢物や地植えの植物と違って、切り花なら場所を選びませんし、気分によって飾り方や置き方なども変えられますし、いろいろと試しながらお部屋のインテリアとの相性も確認できるので楽しめると思います。

楽しく、植物の性格を知る

植物は生き物ですので、人と似ている部分があります。

人間の性格でも、明るい人、物静かな人、落ち着いている人、活動的な人、じっくり考えてから動く人・・・・様々なタイプがあるように、植物にも性格があります。専門用語では「植物の特性」と呼びます。

人と仲良くなるには、その人の性格や好みを知ると付き合いやすくなるように、植物の性格を知るとお手入れがしやすくなります。

植物の特性は大まかにみると、下記のような傾向があります。

・日なたが好きな植物
・日陰が好きな植物
・乾燥に強い植物
・水分が好きな植物
・暑い場所が好きな植物
・寒い所が好きな植物
・生長のスピードが速い植物(一年草など)
・ゆっくり生長する植物(樹木など)
・肥料を欲しがる植物
・やせ地でも育つ植物

植物の性格を知るには?

植物の性格=特性を知るには、本やインターネットなどで調べる、詳しい人に聞く、の他に、「植物が置かれている(植えられている)場所をよく観察する」というのも有効です。

ステキなお花を見かけたら、お花が育っている環境もしっかりチェック。

「このお花は日当たりのよい所によく咲いている。」、「アジサイはたくさんのお家のお庭にあるけれど、日向よりも日陰の場所の方が花付きがいいな。」
「道路の片隅にあるサツキ、ほとんど水遣りしていないけれど元気に育っているから乾燥に強いんだろうな。」

実際に植えられている場所を観察することで、その植物の性格が見えてきます。
人も性格がわかってくるとお付き合いが楽しくなるように、植物の性格がわかると、楽しさが倍増すると思いませんか。

夏の日差しの中で咲くニチニチソウ(8月)
強い日差しに耐える夏花壇の代表選手です。

たくさんの植物に出会える場所

植物の性格を知るために、観察する場所としては、公園や植物園の他に、毎日通る通勤路や通学路、ご近所の散歩道などの身近な場所もオススメです。
毎日、顔を合わせるからこそ、親しみが持てますし、「梅の花が咲き出したら、まだ寒いけれど少しずつ春が近づいているな。」、「ハナミズキが咲いたら、もうすぐゴールデンウィークか。楽しみ~!」
「秋になったら、カツラの木は黄色に紅葉するのか。」などと、季節の変化を感じることができます。

身の回りにある植物に興味を持つことで、楽しさが増えて、植物との距離がぐっと縮まりますよ!
ドロフィーズ・キャンパスでもたくさんの植物に出会えます。

浜松市都田町の里山の中に広がる敷地面積1万坪のドロフィーズ・キャンパス。

ガーデンの植栽はもちろん、インテリアショップなどの室内でも季節のお花を飾り、毎日の暮らしを彩るヒントをご提供いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


 ドロフィーズ・キャンパス

 〒431-2102
 静岡県浜松市浜名区都田町2698-1
 TEL:053-428-2750

 

まとめ

植物となかよくなるコツについて、人と人とのお付き合いをたとえにして説明してみましたが、いかがでしたでしょうか。
植物は生き物ですので、モノと違って「名前と性格」を覚えることで愛着が沸き、より楽しく付き合うことができます。
好きな植物と出会いを楽しみながらじっくり付き合うのも楽しいですし、今すでにお庭をお持ちの方なら、改めて植物の名前や性格を知ることで、毎日が楽しくなると思います。

「そうはいっても、お庭作りとなると、何を植えたらいいのかわからない。」、「自分のライフスタイルに合った植物で庭を作りたいけど、どうやって選べばわからない。」など、お悩みがある場合は、専門家のアドバイスを取り入れることもオススメです。

都田建設のお庭チーム・Slow Garden では、暮らす人のお好みやライフスタイルをしっかりとお聴きし、その方に合ったお庭やエクステリアのご提案をしておりますので、お気軽にお声がけくださいませ。

 

WRITER

小田純衣 / ガーデンデザイナー

丁寧な暮らし- -DLoFre‘s-美しい暮らしの素

Fine Pick Up