家づくり講座
北欧家具のある暮らしがなぜ人生を豊かにする?
-
日程
4/6(日)
-
時間
9時30分 ~ 11時
-
会場
都田町 ドロフィーズキャンパス
-
参加費
無料
-
講師
木野 ゆり奈(きの ゆりな)
北欧デザイン&ファニチャー講座とは
北欧の風土や歴史そして暮らしの中で育まれたデザインを「椅子」を切り口に暮らしのヒントをご紹介します。時代を超え愛され続ける椅子たち。自分お気に入りの椅子を是非見つけてください。
こんな方におススメ!
- 北欧のような素敵な暮らし方をしたい!
- 自分だけの椅子を手に入れたい!
- これからの時間を丁寧に暮らしたい!
- 新しい生活をより豊かにしたい!
※名作チェアのデザインと座り心地の良さを、作り手の様に熱く語る講師の木野
人生を変える?!北欧の名作チェアを一挙に体感!
参加した方がこの講座で学べることは
- 一生涯大切にしたいと思う家具の選び方
- 長期トータルコストで考えると北欧家具がお勧めの理由
- 日本人のあなたに合った椅子選びで大切なこと
- ストレスフリーな暮らしを実現する座る場所の考え方
- なぜ、北欧家具を大事に使い続ける人が多いのかその理由
これは、この講座で知ることができるほんの一例です。
講師自らが北欧のヴィンテージ家具を愛用しながらの体験談は必見です。
つくり手の思いを聞きながら実際の座り心地を体感いただけます。
椅子一つの存在がこれからのライフスタイルへの考え方を変えた
過去にご参加された方の素敵な思いも必見です!
※講座の会場2階には北欧の名作チェアがずらり、実際に座って体感して頂けます!
参加された方の声
2022年9月 T様
無知識、興味のみでほぼ勢いで参加してしまったのですが、椅子で生活を豊かにしたいと思いました。1人暮らしの為、ダイニングテーブルはなくソファーベットとデスクチェアのみで生活しています。どちらもちょっと不便を感じる時があったのですが、その不便を解消してくれそうな椅子に出会いとても驚いています。
2022年7月 R様
インテリアアーティスト木野ゆり奈さん、スタッフのみなさまを通して北欧家具の魅力に、どっぷりひたることができました。お気に入りの一脚をいつか手に入れ、人生をより豊かにしていきたい!と思える講座でした。ありがとうございます。
講師紹介
インテリア・アーティスト®
ドロフィーズキャンパス統括マネージャー
木野 ゆり奈(きの ゆりな)
袋井市在住
ドロフィーズキャンパスのすべてのスタイリングを統括。
自身でも北欧諸国にお足を運び、バイヤーとして買付やネゴシエーション、品質チェックを行い、上質かつ本物のモノづくりで北欧と日本の架け橋となっている。
自身もデンマーク家具の愛好家、特に椅子や照明において深い知見を有し、椅子を愉しむライフスタイルやドロフィーズキャンパスの空気感をinstagramなどで多くのファンに向けて発信している。
<初めての方へ>
都田建設について知っていただきたい「7つのこと」
① 自由設計のみ実績2,000棟
② GOOD DESIGN賞受賞の社員デザイナー
③ 高断熱と高性能を実現した「ZEHビルダー」
④ 家の一生涯コストが500万円もお得な経済性
⑤ 150社ネットワークで常時800ヶ所以上の土地情報
⑥ ドロフィーズの家具・お庭専門スタッフの連携
⑦地域密着のサポート。最長60年 究極の保証
安心してご参加いただくために
都田建設ドロフィーズには営業マンはいません。売り込みはいたしません。
お一人お一人のご不安やご質問に対して丁寧にお答えするよう努めております。
託児について
専門資格のある託児の先生が滞在するゆったりとした安全な託児室にてお子様をおあずけいただき、大人だけでゆっくりと学ぶことができます。安心してご利用ください。ご質問は下記のフォームにてお受けしています。
※都田建設は営業を致しません。
お一人お一人のご不安やご質問に対して丁寧にお答えするよう努めております。
会場地図
▶ ナビや地図アプリでお越しの方は「ドロフィーズキャンパス」で検索の上ご来場ください。
ご予約の申し込み
information
-
日程
4/6(日)
-
時間
9時30分 ~ 11時
-
会場
都田町 ドロフィーズキャンパス
-
参加費
無料
-
講師
木野 ゆり奈(きの ゆりな)
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-14-2750
受付時間/10:00〜19:00