家づくり講座
【満足度95%!初めての家づくり講座】迷いなく家づくりを進めるための第一歩
-
日程
12/24(日)
-
時間
10時 ~ 12時
-
会場
都田町 ドロフィーズキャンパス
-
参加費
無料
-
講師
松下 晴菜(まつした はるな)
新規来場予約プレゼント
Google口コミ4.3獲得!ドロフィーズの創作料理レストラン「9sense dining」のお食事チケット5000円分もご用意♪詳しくは下記をチェック。
下段のご予約フォームからお申し込みいただくと順番待ちの必要がなく優先入場できます。ぜひご利用ください。
初めての家づくり講座とは
そろそろ家づくりを始めようと思った方は、自分で調べて何が正しい情報か分からず、表面的で偏った情報を鵜呑みにしがちです。
失敗しない家づくりの為には家づくりの全体像を掴み、実際にその目と耳であなたの家の理想の家づくりとは何なのか判断することが大切です。
都田建設の2,000棟の実績から導き出した失敗しない家づくりの鉄則をお伝えする講座を開催いたします。
こんな方におススメ!
- 何から始めたらよいか分からない家づくり初心者の方
- よく陥る失敗しない家づくりをしたい方
- ドロフィーズ都田建設の家づくりの違いを知りたい方
お家づくりを失敗しない秘訣をお伝えします
家づくりを安心して進めるためのポイントをお伝えいたします。
あなたがこの講座で学べる内容は、
- ハウスメーカーと地元工務店の違いとそのメリットデメリットについて
- 家づくりのスケジュールの組み方で大切なポイントについて
- 完成後の暮らしの充実を考えた「お金」の考え方について
- 建替え、土地探し、更地に立てるなど条件の違いに伴う事前準備について
- 家づくりで失敗する人の行動の落とし穴について
これはあなたが知ることができる一例です。講座では雑談の中にたくさんの本質のあるお話をいたします。
講座で使う教材は【住まいづくり「成功者の魔法ノート」】
地域密着で注文住宅2,000棟以上の実績から、新築の経験者が家づくりの過程で少しずつ学んだ秘訣ポイントをまとめて一冊にした特別なノートをこの講座で使用します。
家づくり成功者が失敗しないために意識した大切なポイントを、これから家づくりを始めるあなたがたった1時間半で身につけることができます。分かりやすい解説付きでお聞きいただけるので理解が深まります。
都田建設の講座は営業マンが行いません。設計や現場監督として最前線でご家族様に寄り添い家づくりを支えているスタッフが、経験と実践からの智慧を分かりやすくお伝えいたします。
参加された方の声
講師紹介
建築デザイナー
家づくりアドバイザー
松下晴菜(まつしたはるな)
浜松市出身 浜松市在住
<初めての方へ>
都田建設について知っていただきたい「7つのこと」
① 自由設計のみ実績2,000棟
② GOOD DESIGN賞受賞の社員デザイナー
③ 高断熱と高性能を実現した「ZEHビルダー」
④ 家の一生涯コストが500万円もお得な経済性
⑤ 150社ネットワークで常時800ヶ所以上の土地情報
⑥ ドロフィーズの家具・お庭専門スタッフの連携
⑦地域密着のサポート。最長60年 究極の保証
ご予約&ご来場 2大特典
家づくりを真剣にお考えかつ都田建設の家づくりを詳しく知りたい方に、下記の特典をご用意しています。
ご予約・特典
Webからのお申込みで、初めて都田建設の学びの場にお越しいただいた方、参加後にアンケートをご記入の場合に、特典1:Google口コミ4.3獲得!ドロフィーズの創作料理レストラン「9sense dining」のお食事チケット5000円分をプレゼント(1組様に1枚)。
丁寧な暮らしのヒントが詰まった空間と料理を体験できる9sense diningのお食事タイムを過ごされることで、未来の暮らしの発想を広げてほしいという私たちのささやかな思いから。(※施工エリア内かつ具体的な家づくりの計画をお持ちの方に限る)
ご来場・特典
住まいづくりのご計画として、初めて都田建設DLoFre’sにお越しいただいたご家族様に、
特典2:絵本「シナモンロールのおうち」(定価1,000円)をプレゼント(1組様に1冊)。
夢を叶える一歩となる心温まる物語。

絵本「シナモンロールのおうち」表紙
安心してご参加いただくために
都田建設ドロフィーズには営業マンはいません。売り込みは致しません。
お一人お一人のご不安やご質問に対して丁寧にお答えするよう努めております。
託児について
専門資格のある託児の先生が滞在するゆったりとした安全な託児室にてお子様をおあずけいただき、大人だけでゆっくりと学ぶことができます。安心してご利用ください。ご質問は下記のフォームにてお受けしています。
※都田建設は営業を致しません。
お一人お一人のご不安やご質問に対して丁寧にお答えするよう努めております。
会場地図
▶ ナビや地図アプリでお越しの方は「ドロフィーズキャンパス」で検索の上ご来場ください。