
2019.12.02
12月/7(土)8月(日) DLoFre's 見学会
浜松市東区: 西ヶ崎町会場
『 家づくりにおいて、もっとも力を入れるポイントは
無から生活を生み出すプランニングである』
ある建築家の言葉です。
今回のお施主様は2世帯住宅という選択ではなく、
実家の横に単世帯家族での住まいの建築。
敷地の形状から南側ではなく東側に開くプランニング計画。
工夫の中に楽しいライフスタイルが見えてきます。
間取りは基本プランから、仕様はカタログ内の3種類から
選び、打ち合わせは2回で終わる
そのような家づくりではなく、本当に楽しい家づくりの表現。
「 今回の見学会 」 見どころ
・家の幅が5メートルの豊かな空間 広いだけがいい空間ではない
・キッチンが真ん中にあるプランニング 奥様の動線
・リビングは堀コタツでゆったりと、家族が集まる特別な場所
くつろぎと安らぎの時
・屋根のあるバルコニーの活用 広さだけでない目的のあるスペース
・照明の配置 明るすぎないがポイント
・お気に入りをワンポイントに タイルひとつが世界を変える
・茶色の塗り壁 落ち着いた風合い
いい家を創るコツはと聞かれたら、まず第一にご家族がよく話し合うことをいつもお伝えしますが、もう一つ大切だと思うことはリアルな現場を見ることです。
答えは現場にあるはずです、それだけ価値がある邸です。
みなさんが、見たいなと思っていただけるような実際の写真をHPにアップしています。見ていただくと見学会に行きたくなると思う、
それぐらいワクワクする邸です。
HPには詳しい見学会情報をUPしてますので下記の「見学会に行きたい!」をクリックして下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
★12月8日(日) 16:00までの開催です!
◆自分たちの理想のマイホームがほしい。
◆子供の成長に合わせて。
◆忙しいからこそくつろげる家がほしい。
お家づくりを始めるきっかけやタイミングは人それぞれです。
だからこそあなたの家づくりを成功に導くため、ひと足早く夢を叶えたお客様の完成邸を見学してほしい。
2度と見られない貴重な機会を体験していただきたいです。
☆モデルハウスや住宅展示場では体験できないリアルな完成邸です。
ご入居後のアフター・暮らしの改善、生涯ライフスタイルを楽しむ提案など、
一生お守りできる住宅会社・工務店なのか、会社選びの大切な基準が知ることができます。
あなたの来場をお待ちしてます!
2019.11.28
11月/30(土)12月1(日)2(日) DLoFre's 見学会
浜松市北区: 都田町会場
「こんな雰囲気の空間に憧れます」と
写真や雑誌を見せていただくなかで、
もっとも目にすることが多い奥様のお気に入りのお店。
しかし、自分たちの家づくりを進めるなかで
"それはお店だ"と家づくりに取り入れることを諦めてしまう。
知っていただきたいことは、憧れる雰囲気の空間には必ず
『伝えたいライフスタイル』が明確に存在するということ。
何故、その空間が素敵なのか理解することで、
デザインが成り立ち憧れの空間を創り上げることができること。
漫然とした一般的という考え方を変える。
本当に自分らしいライフスタイルを考えるきかっけ。
いつもとは違う体感の見学会。
「 今回の見学会 」 見どころ
・建築素材の幅の広さ 知らない素材
・外の空間活用 バルコニーのアイデア
・窓の配置 窓から見える景色を室内に取り込む快適さ
・家具と空間の調和
・程好い心地良さの照明とミラーの使い方
・バランスをとる色使いと遊ぶ差し色
・ただ高ければ良いとは違う、高さ感の考え方
・敷地高低差の美しさ 造成はブロックだけではない事実
・敷地と家の配置計画 外観デザインのヒント
いい家を創るコツはと聞かれたら、まず第一にご家族がよく話し合うことをいつもお伝えしますが、もう一つ大切だと思うことはリアルな現場を見ることです。
答えは現場にあるはずです、それだけ価値がある邸です。
みなさんが、見たいなと思っていただけるような実際の写真をHPにアップしています。見ていただくと見学会に行きたくなると思う、
それぐらいワクワクする邸です。
HPには詳しい見学会情報をUPしてますので下記の「見学会に行きたい!」をクリックして下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
★12月2日(月) 16:00までの開催です!
◆自分たちの理想のマイホームがほしい。
◆子供の成長に合わせて。
◆忙しいからこそくつろげる家がほしい。
お家づくりを始めるきっかけやタイミングは人それぞれです。
だからこそあなたの家づくりを成功に導くため、ひと足早く夢を叶えたお客様の完成邸を見学してほしい。
2度と見られない貴重な機会を体験していただきたいです。
☆モデルハウスや住宅展示場では体験できないリアルな完成邸です。
ご入居後のアフター・暮らしの改善、生涯ライフスタイルを楽しむ提案など、
一生お守りできる住宅会社・工務店なのか、会社選びの大切な基準が知ることができます。
あなたの来場をお待ちしてます!
2019.11.18
11月/23(土)24(日) 3日間限定 都田建設 Open House
今回のポイントをご紹介します。
浜松市浜北区: 永島会場
『 気配のデザインとそれぞれの居場所 』
2つの世帯が玄関を挟んで分離している間取りを想像させない1つのデザイン。
壁と屋根の高さを活用した奥行きのある佇まい。
奥様お気に入りの場所はキッチンとダイニングの傍に、カウンターと収納箱は
作業と共にお気に入りの小物を楽しみながら飾る特別なスペース。
住まいの中心にある坪庭。大きな紅葉が空間を繋いでいる。
それぞれの世帯が坪庭を挟んで共有する四季の流れと家族の距離。
ダイニングはリビングとずらして配置する。
空間は繋がりながらも、目的別で分けていく。
気配を感じながら大切にするLDKの距離感。
落ち着いた光が降り注ぐリビング、
ほんの少し吹き抜ける空間が家族の集まる場所となる。
いい家を創るコツはと聞かれたら、まず第一にご家族がよく話し合うことをいつもお伝えしますが、もう一つ大切だと思うことはリアルな現場を見ることです。
答えは現場にあるはずです、それだけ価値がある邸です。
みなさんが、見たいなと思っていただけるような実際の写真をHPにアップしています。見ていただくと見学会に行きたくなると思う、
それぐらいワクワクする邸です。
HPには詳しい見学会情報をUPしてますので下記の「見学会に行きたい!」をクリックして下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
★11月25日(月) 16:00までの開催です!
◆自分たちの理想のマイホームがほしい。
◆子供の成長に合わせて。
◆忙しいからこそくつろげる家がほしい。
お家づくりを始めるきっかけやタイミングは人それぞれです。
だからこそあなたの家づくりを成功に導くため、ひと足早く夢を叶えたお客様の完成邸を見学してほしい。
2度と見られない貴重な機会を体験していただきたいです。
☆モデルハウスや住宅展示場では体験できないリアルな完成邸です。
ご入居後のアフター・暮らしの改善、生涯ライフスタイルを楽しむ提案など、
一生お守りできる住宅会社・工務店なのか、会社選びの大切な基準が知ることができます。
あなたの来場をお待ちしてます!
2019.11.11
11月/16(土)17(日) 2日間限定 都田建設 Open House
今回のポイントをご紹介します。
浜松市浜北区: 横須賀会場
『 贅沢な光と暖かい風の流れ 』
ワンフロアーの開放感。天井高と窓の配置で空間に宿る
心地良さをコントロールする。家族がいつも、いつでも自然と集まる大切な場所。
家族の気配を感じながら、読書や音楽、勉強や仕事、みんなで楽しむ空間。
キッチンとダイニングの繋がり。背面に伸びる食器棚からカウンター。
朝のひと時をコーヒーと焼きたてのパンの香りに包まれて。
大きな鏡と2人並んで歯磨きができるスペース。
白い大きな洗面ボウルと奥様お気に入りの綺麗なタイルが装飾されたオリジナル。
黒い箱の四角い組み合わせ。水平の屋根でコントラスを付け、
窓とのバランスを整えた美しいデザイン。
いい家を創るコツはと聞かれたら、まず第一にご家族がよく話し合うことをいつもお伝えしますが、もう一つ大切だと思うことはリアルな現場を見ることです。
答えは現場にあるはずです、それだけ価値がある邸です。
みなさんが、見たいなと思っていただけるような実際の写真をHPにアップしています。見ていただくと見学会に行きたくなると思う、
それぐらいワクワクする邸です。
HPには詳しい見学会情報をUPしてますので下記の「見学会に行きたい!」をクリックして下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
★11月17日(月) 16:00までの開催です!
◆自分たちの理想のマイホームがほしい。
◆子供の成長に合わせて。
◆忙しいからこそくつろげる家がほしい。
お家づくりを始めるきっかけやタイミングは人それぞれです。
だからこそあなたの家づくりを成功に導くため、ひと足早く夢を叶えたお客様の完成邸を見学してほしい。
2度と見られない貴重な機会を体験していただきたいです。
☆モデルハウスや住宅展示場では体験できないリアルな完成邸です。
ご入居後のアフター・暮らしの改善、生涯ライフスタイルを楽しむ提案など、
一生お守りできる住宅会社・工務店なのか、会社選びの大切な基準が知ることができます。
あなたの来場をお待ちしてます!
2019.11.04
11月/9(土)10(日) 2日間限定 都田建設 Open House
今回のポイントをご紹介します。
森町: 一宮会場
『 水平に伸びる空間の美しさ 』
箱の美しを引き出すためには窓の造り込みのデザインを意識する、
木の外壁と塗り壁の割合と組み合わせによって生まれてくる世界がある。
深呼吸する、思いっきり背伸びをする、大の字で寝転ぶ、空を取り入れる。
吹抜けには心を解き放つ力がある。
ダイニングと食器棚との関係性、可動できる棚と固定の棚を組み合わせることで
一番使い易いようにアレンジする工夫とアイデア。
少し雰囲気を変えて色のあるタイルでアクセントを付ける、
大きな洗面ボウルは深さのあるシンプルなデザイン、一つひとつがオリジナル。
自由な何でもできる多目的な空間は吹抜けと繋がりながら窓からの青い空を取り入れる。
カウンターに並びながら勉強する子供たちの姿が浮かびあがる。
いい家を創るコツはと聞かれたら、まず第一にご家族がよく話し合うことをいつもお伝えしますが、もう一つ大切だと思うことはリアルな現場を見ることです。
答えは現場にあるはずです、それだけ価値がある邸です。
みなさんが、見たいなと思っていただけるような実際の写真をHPにアップしています。見ていただくと見学会に行きたくなると思う、
それぐらいワクワクする邸です。
HPには詳しい見学会情報をUPしてますので下記の「見学会に行きたい!」をクリックして下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
★11月10日(月) 16:00までの開催です!
◆自分たちの理想のマイホームがほしい。
◆子供の成長に合わせて。
◆忙しいからこそくつろげる家がほしい。
お家づくりを始めるきっかけやタイミングは人それぞれです。
だからこそあなたの家づくりを成功に導くため、ひと足早く夢を叶えたお客様の完成邸を見学してほしい。
2度と見られない貴重な機会を体験していただきたいです。
☆モデルハウスや住宅展示場では体験できないリアルな完成邸です。
ご入居後のアフター・暮らしの改善、生涯ライフスタイルを楽しむ提案など、
一生お守りできる住宅会社・工務店なのか、会社選びの大切な基準が知ることができます。
あなたの来場をお待ちしてます!
都田建設
都田建設スタッフがドロフィーズを多くの皆さんに知ってもらおうと、活動や魅力を発信しています。楽しく誠実にお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。