
2013.03.31
大人のゆったりとした素敵な時間を提案するイベントとして
今日、DLoFre'sでは初めての『スローライフフェス』を開催しました。
≪家づくり≫だけにとどまらず、素敵なライフスタイルのヒントもお伝えしていきたい、
そんな想いがインテリアショップ"DLoFre's Interior"やお庭の"Slow Garden"になっています。
今日はそれらをイベントとして1日体感していただく時間になりました。
普段は設計をしているスタッフがサービスするカフェや試食も大盛況でした。
試食のチーズフォンデュはドロフィーズインテリアの白ワイン・シャルドネを使い、
チーズもエメンタール・グリュイエール・ゴーダを使った本格派、大人の味でした。
ドロフィーズインテリアではアコーディオンの演奏や、
社長の蓬台が自らオーガニックワインについて講習するオーガニックワイン講座と試飲、
マクロビスイーツの販売などが行われました。
週末菜園はまころでは、土づくりや芝生のお手入れの講習会なども開催。
他にもタイルクラフトやカッピング療法、カイロプラクティックなど、
体や住まい、生活にまつわる様々なコーナーがありました。
みなさん、それぞれに興味のあるコーナーをゆっくりと楽しんで下さったようです。
本当に沢山来てきただいた皆様、ありがとうございました!
2013.03.30
「丁寧で美しい暮らし」「人生をもっとゆったりと楽しむ」という都田建設のコンセプトのもとに、
スローで素敵な時間を体感いただきたいと企画し、少しづつ準備をしてきた
スローライフフェスがいよいよ明日開催となりました!
さっき私はBBQキッチンの試食コーナーのお手伝いで大量のチーズをおろしました。
チーズが何になるか?楽しみに来て下さいね!(*^-^*)
地元浜松の施設「きらり」さんと「まつぼっくり」さんの美味しいパンも沢山販売予定です。
マリメッコのファブリックパネル・ワークショップやドロフィーズKIRARAのフラワーアレンジメント、
木工・無垢レッドシダーのプランターカバーづくりなども楽しんでいただけます。
10:00スタートになりますので、ぜひみなさんで遊びに来て下さいね。
日時: 3/31sun 10:00~15:00
場所: 都田建設敷地内特設会場
入場無料 雨天開催
2013.03.29
K-MIXで1月からDLoFre's Interiorを取り上げてくれていた番組
『河村由美の My Favorite Interior』
ついに明日30日(土)が最終回となります!!
3ヶ月に渡り様々な商品やイベントを紹介してくれていましたが、最終回の特集はなんでしょうか??
毎週土曜日、お昼の前のお楽しみが終わってしまうのはちょっぴりさみしいですが、その分最終回に期待です!!
今回はDLoFre's Interiorでインテリアアーティストとして活躍するゆりちゃん(木野)も出演する予定ですので、
ぜひ聞いてください!
そして、翌31日(日)はスローライフフェスの開催です。
DLoFre's Interiaも営業していて、イベントも予定されていますので、
ぜひ遊びに来て、ゆりちゃんにラジオの感想伝えてあげて下さいね!
K-MIX「河村由美の My Favorite Interior」
3月30日(土) 10:55~
2013.03.26
経済産業省が地地域・顧客との関係を徹底的に強化することで、
「顧客」のみならず「従業員」、「地域・社会」から愛される経営を実現されている事業者を「おもてなし経営」と称し、
地域のサービス事業者の皆様が目指すビジネスモデルの1つとして全国から50社を選ぶ『おもてなし経営企業選』を、
様々な審査を経て選び、本日その50社が発表になりました。
なんと、都田建設もその全国の企業の中から選ばれた50社のうちの1社に選ばれました!
http://omotenashi-keiei.go.jp/
『おもてなし経営』というのは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
社長の蓬台が一昨年東洋経済新報社から出版した著書と同じ名前です。
出版当時は「おもてなし経営」なんて言葉はインターネットで検索してもあまり出てこなかったのですが、
おもてなし、ホスピタリティを大切にする都田建設の社風の中では当たり前のように出てきた言葉です。
それを改めて国の機関からも選んでいただけたというのは嬉しいですね。
この『おもてなし経営企業選』、先月には査員が都田までお越しになり、ありのままの都田建設の姿、
事務所や打合せの風景、上棟の様子などもご覧いただき、お施主様や棟梁にも話を聞いたりしてくれました。
お施主様が主役の日なので、どういう意図でお越しになった方かはお伝えしていなかったので、
素直に思ったことを話して下さったようです。(K様ありがとうございました!!)
まだまだ『おもてなし』の面でも十分とは言えない、もっともっと上を目指さなきゃ!!と日頃から思っている私たちですが、
これまで家づくりを通して私たちを成長させて下さったみなさんのおかげと、これからへの期待値から選んでいただいたこと、
これを重く受け止めて更に最高のおもてなしと良い家づくりを目指していきたいと思っています!
2013.03.20
毎年、建ててからもずっと続くつながりの一つとして、
都田建設でお家づくりをしてくださったご家族と私たちスタッフとで春の一日を過ごす春まつりを開催してきました。
9年間続けてきて、10回目となる今年はこれまでとはまったく違う形、
より沢山のみなさんと素敵な時間を過ごせるイベントに進化させました!
『Slow Life Fes(スローライフフェス)』の名前で、場所も滝沢のキャンプ場から都田建設の敷地に場所を移し、
これまでは40組限定で、ご参加いただけなかったご家族もいっぱいいて、スタッフみんな心苦しく思っていましたが、
今年は予約不要!誰でも自由に参加していただけます!
内容も
◎ピープルツリーのオーガニックコーヒーやル・パレデテの紅茶を楽しめるカフェ
◎オーガニックワインの試飲とワイン講座
◎大人気!マリメッコのファブリックパネルづくりワークショップ
◎『はまころ』ガーデニング講座
◎クラフト(木工)体験
◎映画上映
◎薪ストーブライフ
◎ドロフィーズKIRARA presents フラワーアレンジメント・玄米教室・他
などなど・・・・・・
大人がゆったりと楽しめるブースを予定しています。
ワークショップなどを楽しんでいただいている間、お子様は託児ルームで遊んでいただくこともできます。
「丁寧で美しい暮らし」「人生をもっとゆったり楽しむ」というコンセプトのもと、
ライフスタイルについて学んだり、スローで素敵な時間を体感していただく大人のフェスにしたいと思っています。
ぜひお友達も誘って遊びに来て下さいね。
日時: 3/31sun 10:00~15:00
場所: 都田建設敷地内特設会場
入場無料 雨天開催
都田建設
都田建設スタッフがドロフィーズを多くの皆さんに知ってもらおうと、活動や魅力を発信しています。楽しく誠実にお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。